「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥15000安い!!10%OFF
新品定価より ¥15000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.5(5件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
当時非公開だったテクノロジーセンター(本拠地&本社ビル)を詳細収録!
300ページ超のボリューム溢れる特大豪華本!
海外でもプレミアの付く激レア希少書!
送料無料!
書籍データベース
本書は、名門マクラーレンが築き上げた栄光の歴史を受け継ぐ最新マシンやドライバー(J・バトンとL・ハミルトン)、エンジニア、レース風景などを、上質な紙に映し出されたハイクオリティな写真で彩った大判写真集です。6章からなる内容は、競技、勝者、知能、冒険、準備、基盤に分けられ印象的なシーンで訴えかけています。作業場での張り詰めた空気感、迅速に作業するピット内、スタートを前に集中するドライバーの表情、極秘ファクトリー内部の様子、オフショットなど、近年の様子で固められています。巻末には、インデックスとして撮影日時、撮影機材とレンズ、マシン名とドライバーも掲載されています。
本書は希少なマクラーレンF1チームの専門書で、タイトル『The Art of Racing(最速の美学)』のとおり、マクラーレンの勝利の哲学をファクトリー、ドライバー、テクノロジーの側面から、多数そして大きな写真と共に紹介する写真集です。
2012年の発刊で、当時のドライバー、ルイス・ハミルトンとジェンソン・バトン(どちらもタイトル獲得している名ドライバー)や、本社ビルでもあるマクラーレン テクノロジーセンター(通称:MTC)を紹介する希少なコンセプトのビジュアル資料集です。
近年まで非公開であった同センターには、生産ラインやカーボンファイバー製のキルン(窯)、各種の作業場、風洞設備、レストラン、プールといった多様な設備があり、本書でもそうした施設類などF1レースでの活躍の秘密に迫ります。
いかにも洋書らしい大判特大ハードカバーの豪華本で、掲載写真も大きく美しさが際立ちます。
書籍の大きさは正直置き場にも困るほどですので、保管場所をきちんと確保の上でご入札される事をお勧めいたします。
現在入手は非常に困難な状況で、アマゾンでも最安値で3万5千円を超えております。(2020年12月現在)
海外でもプレミア価格で取引される希少な書籍ですので、洋書の苦手な方でもF1マニアの方、とりわけマクラーレン・ファンの方でしたら、充分ご堪能いただけるかと思います。
■タイトル:McLaren The Art of Racing
■著者:Darren Heath (著), Maurice Hamilton (著)
■発行所:Prestel
■発行日:2012年
■ページ数:304ページ
■装丁:ハードカバー(38cm×26.5cm)
■本の状態:多少の経年劣化がみられます。ご了解の上で入札をお願いいたします。
オークション終了日を以下のとおり設定しております
月曜日:自動車・バイク関連 【洋書・書籍】
火曜日:時計関連 【洋書・書籍】
水曜日:映画・演劇・スポーツ・音楽等のエンターテイメント関連 【洋書・書籍】
木曜日:芸術・美術・工芸品等のアート関連 【洋書・書籍】
金曜日:趣味・嗜好品・マニアックアイテム関連 【洋書・書籍】
土曜日:ファッション・ブランド関連 【洋書・書籍】
日曜日:その他ジャンルを問わず1円スタート・気まぐれ品・一部の再出品等
私見をかなり交えて設定してますので、参考程度にお考えください。たまに出品ミスもあります故…
※ノークレームノーリターンでお願いいたします。
また【送料別となっている他の出品物】と同時に落札して頂きました場合には、こちらを優先し、何品でもまとめて送料無料にて発送させて頂きます。
配送日時指定可ですので、ご希望がございましたら落札後にご連絡ください。
(2023年 8月 14日 8時 08分 追加)